サボ死亡説
この説が浮かび上がったのは世界会議編でのことだ。
世界会議にて死者が出たと世界経済新聞社社長のモルガンズが95巻の956話で話していたのが起因となり、この死亡説は広がっていった。
さらに決め手となったのは、その新聞の情報を見た革命軍の反応だ。「あのサボよ!?あり得ナッティブル!!!」というイワンコフの発言や、柄にもなく焦るドラゴンの反応により死亡説は深みを増していった。
でも僕は思う。
流石にサボは殺さへんやろ。
エースを本当は殺したくなかったと以前、尾田栄一郎氏は語っていた。それでもルフィの成長の為にエースを殺したと言う。
これで尾田っちサボ殺すならマジでカイドウより鬼やありまへんか?
サボは多分モルガンズが他にも言ってた殺人未遂で捕まった系のアレだと思う。
そうなってくると誰が世界会議で死んだの?って問題が浮上してくる。この死んだ人物についても皆目見当はついている。
結局誰が死んだの?
結論から言ってしまえばコブラだと思う。
これだけ死亡を大きく取り上げるのであれば、ONEPIECEの世界において超重要人物であることは間違いないだろう。そうなれば必然的にコブラ。ビビ。サボ。の三択にまでしぼることができそうだ。
サボは先ほど述べたように殺人未遂だとして、ビビは殺さへんやろって感じもなんとなくあるし、コブラは色々死亡フラグが立っていたようにも感じる。
その理由として
- 歴史の本文について五老星に説いてみたいと言っていたこと
- 五老星は「何かに気づいたか?」とアラバスタを危惧していたこと
- コブラはアラバスタ編で確かに何かに気づいたこと
- コブラは2年後になって病気になっていること
それについてコブラは五老星にたづねたのではないだろうか。そして、彼は殺された。
尚且つ、ビビは歴史より消す灯。彼女を消すのに、コブラを殺すことが都合がよかったとも言える。
歴代で歴史より消されたものはみんなイムの近くで生きているのではないだろうか。
ビビについては違う記事について考察しているので是非そちらをご覧頂きたい。
サボはこれからどうなるの?
ビビと共にサボを取り戻し、ルフィとイムは対面してルフィは自分の素性を知っていくのではないでしょうか。
ワノ国編が終わった後の話ですが、それは大いにあり得ると思います。政府にぼろ負けした2年前があるからこそ、リベンジというわけではないけれど政府に勝つのではないかなと思う。
海賊王をも成し遂げなかったことをそこでやってのけるのではないかと思う。
その際に、政府の闇に薄々気づき始めているスモーカー、藤虎、コビー、ドレークなんかと共闘するのではないかと思うと楽しみ。
つまりサボは生きていてルフィに助けられる。あのデジャブはもう起こらない。これが結論。
今後の展開にマジで期待!
written by Bro.
コメント