
コロナの影響で早まった春休み。

嬉しいけど、暇だよ。
そんなゴン太と同じ意見のあなたに向けたブログ。
有名漫画からあまり知られていないような漫画まで紹介!
これ読んで、マジで暇潰しちゃおうぜってやつ。
長編から短編まで揃えておりますので、是非!
画像タップするとamazonに飛べて試し読みできる!
(集英社と講談社多めになった)
*巻数は2020/2/29現在
チェンソーマン(既刊5巻)|ダークヒーロー
↑画像タッチするとamazon!
週刊少年ジャンプで連載中の話題作チェンソーマン。作者は”ファイアパンチ”の奇才、藤本タツキ。
“この漫画がすごい!2020″のオトコ編で4位を取っている。期待のルーキー漫画だ。
絵柄も今の時代だからこそ受け入れられる絵柄で独特だ。
人間と悪魔の話なんてよく見る設定なはずなのに、どこでも観たことのない世界観が広がっていて独特なバトルが繰り広げられるダークヒーロー漫画だ。
死別した父親の借金まみれの生活を送っていた主人公デンジが、ある事件で「チェンソーの悪魔」のポチタと合体してしまった彼が公安のデビルハンターとして戦う物語。
とりあえず読んでこの独特な世界観を体験すべき。
風夏(全20巻)|青春
週刊少年マガジンで連載されていた恋愛、ヒューマン、青春を兼ね揃えた”風夏”は瀬尾公治シリーズ第5弾。
作者はシリーズ名通り、瀬尾公治。
高校生の主人公、榛名 優がヒロインである秋月風夏に出会い、彼女の誘いでバンドを組む事になる。
紆余曲折を繰り返しながらバンド活動を続けていく青春漫画。
ちゃんとしたドラマがあり、立ちはだかる高い壁を乗り越えながらバンドを大きくしていく主人公達の姿を描いている。
ただの恋愛漫画では見られないような展開も凄く良い。
瀬尾公治シリーズ2作目である”涼風”の主人公たちの娘が、ヒロインの秋月風夏だ。
ここまで泣ける恋愛漫画は瀬尾公治シリーズだけだ。
是非体感して欲しい。
忘却バッテリー(既刊6巻)|スポーツ
スマートフォンアプリのジャンプ+で連載中の野球漫画、忘却バッテリー。
最初、腐女子ウケを完全に狙った漫画だと思って読んでなかったけど、いざ手に取ってみたら爆発的に面白かった。
他のスポーツ漫画とは違う味がある漫画で、ギャグも面白いしキャラクターそれぞれが個性豊か。
キャラクターたちがそれぞれの壁を乗り越えるところ泣ける。
天才キャッチャーの要圭は記憶喪失になってしまい唯のバカな野球素人に戻ってしまう。
バッテリーを組んでいた天才ピッチャー清峰 葉流火はそんな要につられてあまたの推薦を蹴り、野球部のない都立高校に入学する。
彼らバッテリーに負け、各々の事情で野球を辞めた天才プレイヤーが二人も入学していた。
そんな彼ら4人と彼らに出会ってしまった天才ではない山田太郎の野球物語。
要圭が徐々に野球にのめり込んでいくところが熱い。読んでほしい。
GANTZ(全37巻)|SFバトル
週刊ヤングジャンプで2013年まで連載していた作品。
すごい有名作品だけどすごく面白い漫画。
世界観が本気で作り込まれている。人間の本能的な部分も、汚い部分も、全部ちゃんと描かれていて、どこかリアルな漫画。
だからなのか、二宮和也主演で実写映画化した時もさほど違和感がなかった。
人助けをしている最中、地下鉄の人身事故で死んだはずの玄野(主人公)と加藤が、マンションの一室に転送される。
その部屋にあった黒い鉄球の指令により、街に転送されるもそこには未確認生命体が存在する。その星人たちと戦いながらポイントを貯めてクリアを目指すストーリー。
説明しすぎるとネタバレしすぎることになるのでほどほどにする。
読んだことない人は読むべきだと思う。
それでも僕は君が好き(全7巻)|恋愛
中国の小説が原作の漫画。
人間×人間の恋愛ストーリーって感じで、感情の描き方がリアルで「恋愛してるとこういうことあるよね。わかる。」ってなる作品。
法律事務所で働く芹澤(主人公)がある日交通事故にあってしまう。
そこに駆け寄ってきた女性が、見覚えのある女性だった。しかし、思い出せずにいた。
そんな彼女を思い出すために、芹澤は自分の恋愛を振り返り始める恋愛オムニバス。
全てが絶妙な匙加減で、共感できる箇所も多い。この漫画を読み始めたら止まらなくなると思う。
忘れられない恋がある人にはぴったりな作品。是非。

鋼の錬金術師(全27巻)|アドベンチャー
月刊少年ガンガンにて連載されていた作品。
ダークとファンタジーとアドベンチャーとアクションが混ざった作品で超人気漫画。
伏線もちゃんとしていて、キャラクター達も人間味あふれる人ばかり。
母親を生き返らせようとして禁忌である人体錬成を行ってしまったエドとアル。エドは片足を、アルは全身を失ってしまう。錬成自体は失敗した。
アルの魂だけでも救いたいと思い、片腕を代償にして父親のコレクションにアルの魂を定着することに成功する。
12歳になったエドは、若くして錬金術師の資格を取り、自分たちの体を元に戻す方法を探し、旅をしていく。
残虐なシーンもあったりするけれど、最初から最後まで繋がって面白いと言える作品。
ブックオフなら全巻100円で購入できると思うので、ぜひ春休みに読んでほしい!
彼女、お借りします(既刊13巻)|恋愛
週刊少年マガジンで連載中の恋愛漫画。
都内在住の大学生和也が彼女にフラれたことで落ち込み、レンタル彼女を申し込む。
レンタル彼女として現れた美女・水原千鶴は実は同じ大学で、部屋も隣だった。
色々な偶然が重なり、様々なハプニングが巻き起こる恋愛漫画。
恋愛がなかなか進まないけど、お互い惹かれあっていく感じがラブコメの王道を走っていて良い。
王道なんだけど見たことがない恋愛漫画。近々アニメ化もすると思うので人気になる前に読んでおこう。
人間の不器用なところがぶつかり合う漫画。
最近キュンキュンしてない人は是非読んでみて!

ミステリと言う勿れ(既刊6巻)|ミステリー
月間flowersにて連載中のミステリー漫画。
冬のカレー日和に久能整がカレーを作っていると玄関のチャイムがなる。家の前にいたのは警察官だった。
同級生を殺害した容疑にかけられた整は警察官と話をしながら、謎を解いていくミステリー漫画。
語りで色々なことを暴いていく主人公に毎回ハッと驚かされる。爽快な推理が楽しめる。
周りにいる人たちの心理も暴いていくのがまた面白い。真実が見えた時、本当にスッキリする。
そんなに巻数も多くないので、読みやすいと思う。
新感覚なミステリーが味わえるので是非!

彼方のアストラ(全5巻)|SF
ジャンプ+にて連載されていた作品。
作者は人気漫画SKET DANCEの篠原健太。
「5巻でこんなに綺麗にまとまる漫画って今まであった?」っていうと思う。
漫画の面白さ全てが詰まっていて、伏線もとても綺麗に回収されている天才的な漫画。
宇宙へ行くことが当たり前になった近未来。主人公であるカナタら9人は惑星キャンプに旅立つも、予想外の出来事に巻き込まれてしまう。
それにより、自分たちがいた星とは遠いところに飛ばされた彼らは、近くにあった宇宙船を使い、試行錯誤しながら自分がいた星へと帰る物語。
要所要所で散りばめた伏線の回収仕方も素晴らしい。
9人が胸の内に秘めた思いを持ちつつ。時にはぶつかり合いながら冒険する彼らの姿に勇気をもらえる。
5冊で完結するので読みやすいし、おすすめ!
漫画好きな人は是非読んでみて!
ダーウィンズゲーム(全19巻)|デスゲーム
別冊少年チャンピオンにて連載中の漫画。
1月からアニメも放送開始。人気が拡大している漫画。
「ダーウィンズゲーム」というアプリを開いた瞬間、カナメ(主人公)はヘビに噛まれ、能力が宿る。
電車の中で対戦相手のパンダに追われ、デスゲームに巻き込まれる。
そのデスゲームを勝ち抜き、クリアを目指す物語。
出てくるキャラクターがほとんど鬼畜。そして、かっこいい。
ストーリーもわかりやすいし、グロくもエロくもないので誰でも読みやすい漫画。
主人公がどんどん強くなっていく姿も見どころであり、毎巻続きが気になるところで終わるので読む手が止まらない。
最終回まで追いかけたくなるような漫画。
Kindleで3巻まで読めるよ!
おわりに
コロナによって急に春休みになってしまって、暇な思いをしている時こそ漫画を読もう!
まだまだたくさん紹介したい漫画あるのでそれはまた今度ということで!
手洗いうがいちゃんとしてSNSのデマに流されないように気をつけて!
漫画たくさん読んで、新学期新しい友達に勧めてあげるのもいいかも!
それでは読んでいただいてありがとうございました!バイバイ!
written by Bro.
コメント